さて長々と話してきましたが、21歳の誕生日に、あっという間に市場から消えてしまった機材を買ったわけです。
先にも書いたように、僕自身も昨日初めてこいつを知りました。
いつもお世話になっている楽器屋の店員さんに「正直、使い道がないですねぇ(笑)」と紹介されて。
しかし、そう言われると燃えてくるのが僕のキ●ガイ精神でありまして、その場でファズファクトリーやカーボンコピーを繋がせてもらって実験。
この使い方はまったくもって製作者が意図しないものでしょうけど、かなり面白く使えそうだなと考え購入しました。
改めて、自分は“実用性の高いものよりも、どうしようもないものが好きなのだ”と思いました。
やはり、「どうしようもない」というもの程、それぞれの新たな使い道が生まれると僕は思います。
さぁ、恒例の遊びのコーナーでございます。
そして今回は、なんとなく音源も製作してみました。
Soundcloud → Roland Boss BP-1 Pad Controller
お暇があればご試聴ください。